どっすんすんWiki
Advertisement
マリオメーカー部ロゴ

マリオメーカー部に関する記事

どっすんすんの発祥の地ではありますが、マリオメーカー部の内輪ネタとなっている記事もあります。より良くする編集をお待ちしております。

マリオメーカー部とは、Miiverseスーパーマリオメーカーコミュニティでのグループである。略称はマリメ部。(ただし後述のマリオメーカーwikiではマリメカ部とも) 同名の組織は多数存在するが、この記事はカルマSTAR★ヤマトKôtaによるマリオメーカー部について解説である。

概要[]

マリオメーカー部とはMiiverseのマリオメーカーコミュニチーム(スーパーマリオメーカー)の1つである。部員数は(入部したが殆ど来てない人も含めて)100人を越えている超巨大組織で、マリオメーカーコミュニティ最大の勢力[1]と言っても過言では無い。(Mikanらの大会等を除く)

Miiverse終了後は、miniverseにて開設されることになっていたが、現在隊長のカルマ氏が多忙なため、まだ開設されていない。そのため、事実上消滅されたようにもみえる。現在活動しているのは、後述のチャット支部のみ。

特徴[]

大きな特徴としては、「長い歴史の尊重」、「奇妙な連帯感」、「厳格派」、「支部文化」等が挙げられる。

長い歴史の尊重[]

既に10ヶ月もの歴史(Miiverseでは非常に長い)を持つことに加え、その歴史が決してまっすぐな道ではなかったことによる。当初から何度も荒らしの被害を受けて来たが、最も大きな荒らしの暗躍に加え終身名誉部長であるカルマ氏の失踪に伴い、崩壊寸前に追い込まれる。がなんとか立て直したマリオメーカー部では、その激動の時代を乗り越えた古参も多く、現在ではその勢力を取り戻しつつある。

奇妙な連帯感[]

マリオメーカー部内に存在する空気感を端的に捉えた言葉である。具体的には、「誰かがトピック立てたらみんなで行く」、「誰かの開いた大会にはとりあえずコメント」等が挙げられる。
しかしながら一度でも違反した人間に対しては非常に厳しい姿勢を取り、強制退部も行われる為、ルールには非常に厳格である。過去にはMiiverse内で問題投稿(不正なコースの宣伝、いいね交換、その他モラル違反の投稿)があると、本部に出動要請が出て集団で叩きにいくこともあった。それを見て、「こっちが荒らしじゃないか」「叩いた奴らはやめろ」「解散した方がまし」という意見が当時はあがることもあったが、現在は比較的落ち着いている。

支部文化[]

部員が多くコメントスピードが速いトピックである為、部長の本部立てが追いつかない場合が多いと言うマリオメーカー部特有の問題から生まれた文化。部長が立てられないときには他の部員が立てる、というのが基本であるが、トラブルも多かった為、現在ではルールが設けられている。

歴史[]

現在[]

カルマの多忙により、187回がカルマ氏最後の本部となった。
現在は3代目部長であるkôtaが本部を開いており、本部の総数は250を超えた。

更に、2016年10月28日19時49分、マリオメーカー部設立から1周年が経ち、多くのお祝いコメントが、Miiverseの本部や、後述するチャット支部にてコメントされた。

チャットルーム[]

偉大なるどっすんすんとマリオメーカー部支部(要パスワード)
マリオメーカー部の元部員等も集まるチャットルーム。現在コメント総数は本部を超え、70000に達した。
本部とは違い、マリオXやマインクラフト、トラックマニア、アイワナ、マリオカート8などで遊ぶ者等が多く、マリオメーカーの枠を越えた活動を行う。チャット支部とも。

なお、当初「闇」などと言われたが、現在ではカードゲーム制作などに勤しむ、雑談グループとなっている。

2016年10月1日で開設半年、2017年4月1日で開設一年を迎えた。

改革派[]

マリオメーカー部本部の反省を活かし、新たなマリオメーカー部を作ろうとする動き。最近は落ち着いている。

バックナンバー(本部)[]

マリオメーカー部バックナンバー(本部)を参照。

バックナンバー(支部)[]

マリオメーカー部バックナンバー(支部)を参照。

声明[]

これはマリオメーカー部内で何らかの問題が発生した際、その問題の解決に向けチャット支部から出される意見表明のこと。一定の効力を持ち、部長から発表されるが、最近では従わない(というか意味をちゃんと理解しない)部員が増える等の問題も起きている。

支部声明[]

声明を表示する/隠す
タイトル 本文
前文 最近、マリオメーカー部の支部では、説明文が雑になっていたり、タヒ部化しただけでトピックを閉じたり、といったことが起こっています。この度は、そのことについて我々チャット支部から意見させて頂きます。今回はかなり長めですが最後までお読みください。
1.説明文について 最近、立てられた支部を見ると説明文がかなり適当な支部が多いです。minimal97氏の指摘の通り、支部ボケへのツッコミ+新入部不可+ちょっとした一言(死部化はするなよ等)で終わっている支部が多く見受けられます。 何度も来ている部員には活動内容や注意事項が分かるかもしれませんが、初めてマリオメーカー部を見た方はどう思うでしょうか。マリオメーカー部の事を具体的な説明文もろくに書かないただの「モラルの無い集団」というイメージを抱かれかねません。

確かに支部では新入部員は受け付けないという事になっていますが、だからと言って具体的な説明文を書かないという事はおかしいです。仮にトピックを見た方が部に入らないとしてもその方は「ああ、この部って適当な部員が多いんだな」と感じる事でしょう。 これでは部員以外の方から注意を受けたり、「プレイ日記でやれ」などと言われるのも納得がいきます。 よって支部を立てる際にも本部と同様に活動内容を明記してください。支部を立てる部員にそれができないのであれば、マリメ部のプレイ日記への移行、もしくは支部自体をなくすということをせざるを得なくなります。

2.支部を立てる部員について 次にその支部を立てる部員(以下、支部主とする)についてです。

支部主としてふさわしいのは、1で述べたように活動内容を明記できる方、そして以前yamato部長が言っていたように、部員から認知されている=新参でない方、荒らしに正しく対応できる方がいいと考えます。支部主は部長が本部を立てれない時の“一時的な部長”です。そういう自覚がない人が軽い気持ちで支部を立てるのはおかしいと思います。また、これについて、支部長職の復活も考えています。

3.支部ボケについて 初代部長のカルマさんが引退して本部休止期間に入ってから、知っての通り支部ではタイトルにボケを入れるのが定番化してきました。しかし、最近では支部ボケが原因でトピックが荒れたり、支部主が恐れていると思われるタヒ部化が起きたり、運営さんに削除されたり(これについてはトピック内での話題が問題だったという見方の方が強い)という問題が起きています。

このように支部ボケによって問題が生じるのであれば、支部ボケ自体を廃止した方がいいと考えております。

4.死部化時の対応について たとえコメスピが異常に遅くなった(いわゆる死部化)場合でもすぐにトピックを閉めるのはやめて頂きたいです。 まず、支部を立てる前に立てる時間を考慮してから立ててください。例えばの午前中及び昼間は出かける方も多くてトピックに来る人が少ないです。そんな時間に立てれば死部化するのも無理はありません。そして、考慮した上で立てても死部化してしまった場合、本部が立つまでトピックを閉めたり削除しないでください。削除してしまうと部員の混乱を招き、更にはトピックを立てた主が「無責任」というイメージを抱かれ、部員の中に溝が生まれてしまいます。コメスピを気にしすぎてはいけません。せめて「支部立てから1日経過して米が2/3に達していない」という以前決めた条件は守るべきです。

「支部」とは本来本部を支える為に立てる臨時の本部です。ですから、それだけ立てた方には責任があります。それを死部化したからと言ってトピックを削除したり閉じてしまうのは無責任と言う他ありません。 支部の乱立はマリメコミュニティのトピックを支部で埋め尽くす事になります。それによって、他のトピックが埋もれる事になります。初心者の方等の質問トピックすらも埋もれてしまい、初心者の方が「ここのコミュニティは質問に答えてくれないのか」と思う可能性もあります。そうなるとその人はマリメコミュニティに来ることも減ると思います。 支部の乱立がマリメコミュニティを衰退させていっているということに気付いて下さい。Miiverseとチャットは別です。

5.支部長について 今の支部乱立をなくす為には、正式に「支部長」の役職を設ける事が善策かと思われます。

この支部長は1人、多くても3人程度にしようかと思います。支部長の役職は、立候補者がいれば、部員の同意を得た上で就かせる予定です。 支部でのトラブル等を全て支部長に任せる、とまではいきませんが、万が一の責任も伴う、という風にすれば軽々しく支部を建てる事もなくなるはずです。 支部長が急用で居ない、等の事態の為に「副支部長」の役職も考えておきます。 支部長就任条件
①本部150以前に入部した部員 これは古くから入部している方との意見及び観点の食い違い等を防ぎ、部員同士の間に溝を作らないためです。

② なるべく全体的に予定が少ない部員 支部長を決めてもいつも予定が多めで支部を立てられずにいては意味がありません。また、「立てる人が居ないから代わりに立てた」と言う名目で支部長や副支部長ではない部員が支部を乱立する恐れもあるからです。

③ 荒らしにしかるべき対応が出来る部員 荒らしに対して迅速かつ適切な対応が出来る方でないとトピックが大きく荒れてしまいます。

これらの問題があるのがマリメ部の現状です。より良い部にするためにも、支部についての見直しが必要です。 ~チャット支部一同~

最近では、支部というそのものを改める考えも。それに関する声明が左である。声明に書かれている「支部長の役職を決める」というものだが、まだ詳しい内容は決まっていない。また、声明は忘れ去られたようにも思える。これからの活動が全てを決める。マリオメーカー部内での更なる議論が必要である。

派生組織[]

部員などによって作られた組織が存在する。

マリオカート部[]

マリオカート部とは、Miiverseのマリオカート8コミュニティで活動する部である。

部長はマリオメーカー部のG部員。その他にもマリメ部と兼部している部員は多い。部員限定のマリオカート大会も開かれている。また、活動は夜型のマリメ部とは逆で昼型の活動であり、大会などでの対戦の感想などがよく話される。マリメ以外の話の方が多いマリメ部とは大違いである。当初はコメントスピードが非常に遅く、1回埋まるのに1ヶ月要したこともある。毎回100コメ目標が掲げられ、部員の積極的な発言を促している。

第一回

部員は活発で、レートに関係なく強い者が多い。

ポケモン部[]

ポケモン部とは、さわやか氏によって開設されたチームである。名前の通りポケモンの話をする。マリメ部には入っていない者も数多くいる。また、派生の中でも副部長が存在する唯一のチームである。

OB[]

OB(オービー)とは、その学校の卒業生・既卒者。部活動を引退した人のこともいう。Old boy(オールドボーイ)の略。マリオメーカー部においては、退部した後も部と関わりがある人のことをいう。

マリオメーカー部のOB一覧[]

批判[]

「来るならやめるな」
OB について、マリオメーカー部員の1人

要するに、また来るならやめるんじゃねえ、という実にもっともな批判。 これは退部、という行動への捉え方の違いが原因にある。
この意見を出した人は、「退部したからにはもう来るな」という考え。一方OBの人達は「リアルの部活で退部者、卒部者が遊びに来ることもあるのだから、マリオメーカー部だってそれでいいじゃないか」と考えを持つ。

現在ではその風潮はあまり見られない。

幽霊部員[]

マリオメーカー部において幽霊部員とは、退部はしていないが、何らかの事情等により殆ど来ていない部員の事を指す。略してYB。

BANされたために来れなくなった者や、退部するのも面倒、なんとなく飽きたけど宣言もしてない、あまりきたくなくなった、という風に理由は多い。

マリオメーカー部幽霊部員一覧[]

TBTB[]

OBとは逆に、「退部処置になったのにも関わらず何故か来ている人」を指す。TBTBとは「退部退部」の略である。

マリオメーカー部TBTB一覧[]

  • (元)MARIO氏 今はもう受け入れられている。

関連項目[]

脚注[]

  1. 自称である。
アンテナ
この記事は書きかけです。編集することによってこの記事をもっと良くする事ができます。ぜひ、やってみてください。
Advertisement